イージスは企業や個人の価値を守るため誕生しました
女神アテナの盾、イージス。
守るための攻撃を迅速に判断する
イージス艦に搭載されているシステム、イージス。
攻勢を仕掛ける判断を可能とする武器[矛]
企業が強力な情報能力を保有するシステムという意味を込め
本来の(Aegis)は用いず〝簡単に扱える〟「easy」と
そこに情報が〝存在する〟とも表す「is」を組み合わせ
企業の存在価値を守る造語として【EasIS】は誕生しました。

01最先端ツールを用いた世界50ヵ国対応の反響市場調査

先端のAI技術を駆使し、SNS・ブログ・消費者レビュー・ニュース・掲示板に
投稿されている膨大なデータを分析できる国内100社以上の導入実績を誇る
ソーシャルリスニングツール Quid Monitor を用いて情報を収集。
Quid Monitor は、SNS分析に必要な機能を全て保有。
日本/グローバルで機能的に評価が高く、多くの企業に利用されている
スタンダードなSNS分析ツールです。
世界3億ドメイン、日本国内10万ドメインの膨大なデータソースに対応しており、
市場の動向を正確に把握することが可能です。
また、日本語、英語、中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語
をはじめとする世界50ヵ国の言語に対応。なお、弊社パートナー企業による
各言語圏のネイティブスタッフにより各国直接あらゆる詳細な調査も実現可能です。
02AI分析カメラを用いた効率的なイベント効果測定

展示会などのイベントに出展する際、その効果を測定していますか?
ブースの設計や出展内容を正しく精査せずに
出展費用を無駄に費やしてはいないでしょうか?
イベントや展示会に出展する際にその効果を最大限に引き出すためには
出展するサービスや商品に対するブランディングやイベント前後における
反響市場調査と合わせてAI分析カメラを用いたイベント効果測定が有効です。
本サービスではAI分析カメラを出展ブースに設置し、自動でデータを収集。
滞在人数や入退場数のカウント、滞在時間に応じたブース内状況の可視化、
混雑状況の監視、特定コンテンツにおける待ち時間の測定が可能です。
弊社分析のスペシャリストによって測定内容をレポート化してご提供しますので、
イベント出展におけるご担当者様の社内報告のご負担を軽減、
次回出展時における計画的かつ効果的なブース戦略の参考にしていただけます。
【個人情報の利用目的】
AIカメラの設置は、イベントブースへの来場状況、ブース内の混雑状況を把握し、
展示会運営を改善するために役立てるなど、マーケティング活用のためとなります。
なお、マーケティング活用をさせていただくことに限定しておりますので
特定の個人を識別することはありません。
03反響分析調査のスペシャリストがレポートを作成

弊社では昔からゲーム業界にて、24時間稼働し続けるゲームタイトルにおいて
ユーザー様からのSNSや掲示板での反響を収集、調査、監視を行ってまいりました。
リアルタイムに発信されるユーザー様からの反響を常に把握して多くの企業様へ
レポートを提供しており、大変ご好評をいただいておりました実績がございます。
いわゆる〝口コミ〟分析に特化した専門チームを保有している弊社でございますが、
ゲーム業界だけではなく、あらゆる業界に通用するレポートをご提供しようと考え、
反響市場調査サービス「イージス」を立ち上げたのです。
元々パートナー企業と共にワールドワイド対応の調査を実現しておりましたが、
Quid Monitor を導入したことで調査効率が上がり、コスト面でも気軽にご依頼
いただけるレベル感に変化しております。弊社で長年サービスを利用する
ユーザー様の反響、動向を見守り、レポートを提供し続けてきた反響調査の
スペシャリストによる反響市場調査レポートを手軽に入手することが出来ます。