イベントの出展からネット上のブランディングまで
ブランド価値の向上に向けたマーケティングサポートをご提案
イベントの出展から
ネット上のブランディングまで
ブランド価値の向上に向けた
マーケティングサポートをご提案
4つのサービスを展開することでイベントと連動させて商品やサービスにおける市場の状況を把握、ブランド価値を向上させる包括的なコンサル対応を実現します。この4つのサービスを総じてマーケティングサポートサービス「EasIS」と定義しています。
4つのサービスを展開することでイベントと連動させて商品やサービスにおける市場の状況を把握、ブランド価値を向上させる包括的なコンサル対応を実現します。この4つのサービスを総じてマーケティングサポートサービス「EasIS」と定義しています。
























-
導入事例
石油資源開発株式会社
石油資源開発株式会社は、その名の通り石油・天然ガスの資源開発を目的として1955年に創業した会社であり、エネルギーの安定供給を社是とし、国内外で得た石油・天然ガスをパイプラインや船などを用いてお客様に届けております。2000年頃からは、カーボン… -
導入事例


株式会社QUBE
株式会社QUBEは、自社ECサイト「Rabbit0 Store」で輸入・自社開発商品の販売を行っております。ビックカメラ、ヨドバシカメラ、パソコン工房等へも展開する海外ゲーミングデバイス製品の販売代理店事業、製品開発、BTOパソコン事業を担う企業です。 【】 … -
導入事例


Mnyy株式会社
Mnyy株式会社は、2024年4月に設立されたAIソリューション企業で、VOC.AIのAIチャットボット「AIエージェント」などを活用し、問い合わせ対応の自動化と工数削減を支援しています。カスタマーサポート現場出身のメンバーが中心となり、応対の遅延や多言語対… -
導入事例


株式会社ブランドクラウド
株式会社ブランドクラウドは、ORMと呼ばれる米国の方法を生かしたブランドセキュリティに取り組んでいます。ORMとは「オンライン・レピュテーション・マネージメント」の略称で、金融・政治をバックグラウンドに発展を遂げた歴史ある手法です。日本におけ…




世界3億ドメイン、日本国内10万ドメインの膨大なデータソースから市場の反響動向を正確に把握することが可能です。評判や口コミ内容を他社と比較して、自社の立ち位置を把握するブランド分析、キャンペーン実施時などの反応や効果をSNSや口コミ等から測定する広告評価、消費者のトレンドや流行を分析、市場動向の予測や新商品開発のヒントにするマーケット調査、ネガティブな投稿を検知してリスク対策などに活用できます。


本サービスではAI分析カメラを出展ブースに設置し、自動でデータを収集。滞在人数や入退場数のカウント、滞在時間に応じたブース内状況の可視化、混雑状況の監視、特定コンテンツにおける待ち時間の測定が可能です。弊社分析のスペシャリストによって測定内容をレポート化してご提供しますのでイベント出展におけるご担当者様の社内報告のご負担を軽減、次回出展時における計画的かつ効果的なブース戦略の参考にしていただけます。




注意事項
※出展ブースに対してネット配信等を行っていない場合、モバイル回線での対応も可能でございますが、通信状況によっては正しく動作出来ない場合がございますのでご了承ください。
※ご依頼の展示は、展示ブースへ「カメラで撮影」でのお持ち込み資料や「最近入手した個人情報の取り扱い」に属するB5サイズの資料を展示させていただく必要がございます。
※出展ブースの小間設計や施工内容によっては、弊社ではカメラの設置が困難な場合がございます。その際は、弊社担当の施工会社へご依頼していただく必要がございます。
※カメラ設置箇所の高さが2.5mを超える場合、弊社では脚立が所持出来ない場合がございます。その際は、弊社担当の施工会社へご依頼していただく必要がございます。
※ユーザー行動の可視化につきましては、小間設計や施工内容によっては効果を発揮できない場合があり、ご依頼をお断りする場合がございます。
※ご依頼の展示は、展示会、イベントにおける関係者/スポンサーに共有いただいておりますのでご協力をお願いいたします。




マーケティングサポートサービス「イージス」は、反響市場調査ミニマム5万円、イベント効果測定ミニマム15万円からご利用可能となり、双方のサービスでは導入検討に伴う無料トライアルのご相談も承っております。また、イベント出展サポートやブランディングについても気軽にご相談ください!
NEWS
記事が見つかりませんでした。
